ブログ

子供とのコミュニケーションは銭湯がいいんです。


子供がお父さんとお風呂に入ってくれるのは男の子で11歳ぐらいまで、女の子は9歳ぐらいまでと言われています。(そのうち入らなくなると思うと寂しいのですが・・・)そこで、まだまだ、子供たちが、だんだん部活だとか勉強だとか、バイトであまり親と遊ばなくなる前にたくさんコミュニケーションをとっておこうと思いますが、それにはやはり銭湯でお風呂に一緒に入ることをおすすめいたします。(子供は東京都の条例では10歳以上は混浴できないとあります。)

親子で温泉最高です。

ですから、個人差はあると思いますが、親子で銭湯をどんどん楽しんでみることも親子のふれあいとしておすすめなんです。普段忙しくて子供と遊べないお父さん、帰るのが遅くて子供の寝顔しか見れないお父さん、たまの休みも遠出もできないお父さん、そんなときはすぐ近場の銭湯で1,000円もあればお釣りが来る銭湯で子供たちとコミュニケーションを図ってみてはいかがでしょうか。お風呂にのんびり浸かりながら、日ごろ足りなかった親子のふれあいの時間をお風呂に入っているからこそ、できる話もあるでしょうし、話すことによって、親子の距離がぐんと縮まるものなんです。お風呂上りには温泉玉子とラムネで決まりです!

湯煙(ゆけむり)の中で親子の語らいを~。

でも子供の頃の思い出ってとくに親父が遊んでくれた思い出は、親父がいなくなってからは一段とちっちゃなことでも懐かしいものとして心に残るものなんですよね。僕もなるだけ子供との思いでつくりを一生懸命作っていますが、なにも特別なものではなくて、お風呂屋さんによく連れていってもらったなんて、あの時のことを思い出すと、心までも温かくなってくるそんなセピア色の思い出を銭湯・清水湯で作ってみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉・清水湯3代目談。

参考文献、全国浴場組合。育浴・東京ガス風呂文化研究所。