ブログ

現代人は「低体温化」してるらしい。


ずいぶん春めいてきましたが、まだまだ三寒四温、夜も寒い日が続きます。体が冷えるとあらためて感じることが多い気がします。特に昔ながらの日本建築ですと隙間風が多くて寒さに追い打ちをかけてきます。今の清水湯は鉄筋コンクリート作りになって隙間風はなくなりましたが、昔ながらの銭湯の家は一階に大きな釜場があって一年中湯気が立ち込めていて、2階の畳の居間までポカポカ一年を通して床暖房完備の古き良き木造日本家屋でした。本当にあの当時の、ボロいし、立てつけも悪かったし、天井にはネズミが走っていたけど、あの古い清水湯の佇まいは、いつまでも残しておきたかった~と今でも思っています。

黄金の湯はポカポカ芯まで良く温まります。

さて隙間風が無くなった今風の建物になったので、部屋は暖かいかと言うとイマイチ日の当たりが悪い設計で冬場は結構寒いんです。昔なら釜の温度が伝わって自然の床暖房になっていましたが、コンクリートというのは冬は冷たいものですね(悲)でそんな寒々した冬の季節、手に取って読んだ本の中に『現代人は総じて【低体温化】している』というのです。日本人の平均的な体温は36・8度±0・34度と言われていますが、最近では36度台の下、もしくは35度台の人もずいぶん増えているとの事。例えば体温の低下によって引き起こされる疾病として、排泄機能の低下やアレルギー症状の出現、自律神経失調症が引き起こされる体温の目安は35・5度と言われていますし、35度と言うのはがん細胞がもっとも増殖する温度らしいのです。34度では、溺れた方が生命蘇生措置を施して回復するかどうかぎりぎりの体温(低体温症)なんです。現代人が「冷えは万病のもと」として様々な病気や何となく優れないなどの不調をかかえているのには、そのような理由がありそうなんです。

アヒルちゃんも温泉好きかも。

常日頃から、体を温めることも「毎朝歯を磨く」、「ご飯を食べる」ということと同じくらいに心がけていくことをおススメいたします。ですから、僕の家には幸いにも温泉がありますので毎日温泉で冷え対策を行い毎日健康を心がけております。普段も大切な友人には口を酸っぱくして勧めています。「温泉に入りにきなよ。健康には温泉が一番いいよ」(笑)と僕の口癖なんです。さて冷えは万病のもとであるならば、逆もまた真であります。「冷え」の反対は「温か~♨ほんわか~♨」ですよね。銭湯価格の450円で2つの天然温泉に入れるんですからおススメしちゃいますね。「温泉は良いですよ~♨」って。(笑)

※ちなみに平熱とは、午前10時に測った体温のことを言います。午前10時の段階で体温が36・5度を下回っていると低体温症と言うらしいです。

参考文献、「冷え」を取るだけで、女の悩みは全て解決する(温め美人プログラム)石原結實著

武蔵小山温泉・清水湯3代目談。