ブログ

海が好きなオヤジのためにお墓を買ったら近くに美味しい海鮮丼屋さんを発見しました!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


皆さま海は好きでしょうか?僕は好きです。なぜならば子供の頃に夏休みになると「オヤジ」に連れて行ってもらったからなんです。それに子供の頃から水泳が得意で正直どこまででも泳いで行ける自信がありました。夏の焼けるような日差しのなか海の家の庇の下でかき氷やなぜか海の家で食べるとやけに美味しいラーメン。ちょっと贅沢して焼きイカ。夏の海のイメージはどこまでも健康的でそしてどこまでも家族的で温かい思い出がずーっと残っているものです。毎年、オヤジが連れて行ってくれた海は葉山や鎌倉逗子、若いころよく行った海だったそうです。海に潜れば小さな小魚やたまに大物の黒鯛なんかが目の前をすっと横ぎるときは子供ながら興奮したものです。そんなオヤジが死んで3年がたちました。

1359261316448135928070916613592622686901359262271499

海が好きだったオヤジ。「そうだオヤジの墓は海の見えるところにたてよう」と思い立ち、先日南葉山に墓所を購入したんです。はっきしいってナイスビュー!富士山も見えるし、相模湾も見えるし、小高い山にあるこの墓苑は三浦半島のなだらかな丘陵に海に向いて造成されているんです。そしてなんといっても天然の良港、佐島にも近く海の幸、山の幸も豊富である意味リゾート地に終焉の住処を購入したようなものなんです。だからちょっと葉山に海水浴のついでに墓参りができちゃう一石二鳥のナイスお墓なんですね。そこで早速美味しいお店を見つけちゃいました。そこもナイスビュー目の前の足元が海!そして目の前にでっかいフジヤマ!そこでおすすめなのは当然海鮮丼!海の潮風と真っ青に晴れわたった空と海にははさまれて、相模湾のとれたての美味しい海鮮丼を頬張ってみてはいかがでしょうか!近くにはサザエや魚など地のものの特売所もありますし、楽しい場所ですよ~。アフターは武蔵小山温泉の温泉で一日の疲れを湯船に流して、明日への活力源にしてみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

海辺(うみべ)

046-857-4353

[平日]
昼 11:30~15:00
夜 17:00~21:00 (LO20:30)

[土日祭日]
11:00~21:00 (LO20:30)

[年末年始]
12/31~1/3まで休業
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

美味しい餃子をたべた~い@餃子の王将、せいや!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


餃子いいですよね~。最近では200円以下で食べれるところが増えてきてしかもテイクアウトができるし最高です!武蔵小山の「せいや」さんも安いですし、戸越銀座の餃子の王将さんでも6個入りで220円。嬉しい価格です!今回は僕のこだわりの食べ方なんですが、餃子の王将さんの豊富なメニューの中から、ただ餃子だけを1点買いで、ただ「餃子」だけを食す。ただ許されるのは炭水化物の王様「ごはん」。

DSC_2888DSC_0204 DSC_0205 FB_IMG_13876997412012870

餃子、ごはん、餃子、ごはん、餃子、ごはん、ごはん、餃子、たまにお新香そんな黄金のローテーションでひたすら餃子の美味しさだけを追求して餡と皮と焼き加減とお醤油加減、それを口の中でモグモグ、ゴクン、モグモグ、ゴクン、脳内の幸せホルモンがでてくるまで、たたみかけるように餃子、ごはん、餃子、ごはん、そして口の中が最後、餃子味で終わるように餃子、餃子とたまには餃子の日をつくってみてはいかがでしょうか。実は一番贅沢な時間と食べ方なのかもしれませんよ~。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

餃子の王将 戸越店

03-3788-2916

東京都品川区平塚2-16-2 佐藤ビル1F

[月・日・祝]
11:30~22:30(L.O.22:00)
[火~土]
11:30~翌1:00(L.O.翌0:30)
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

せいや 武蔵小山店

03-5749-3188

東京都品川区小山3-25-2

営業時間 11:00~翌2:30
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

昔東海道、今焼肉乙ちゃん。鮫洲が誇る焼肉屋さん!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


僕、けっこう歴史好きなんです。とくにサムライもの。最近では江戸時代の庶民の様子、とくに池波正太郎先生の小説をかなり読みました。この武蔵小山近辺も舞台としてでてくるのですが、旧東海道の宿場町として栄えた鮫洲はいまでもすぐ脇に運河が迫ってきていて在りし日の宿場町の面影をのこしているようです。そんな悠久の時の流れを越えて今、最高に美味しい「焼肉」がこの鮫洲の町を席巻しているのをご存知でしょうか。その名も「乙ちゃん」(おとちゃん)ここの焼肉最高に美味しいですよ~。しかも壁に飾ってあるサイン色紙を見ると何とあのフィギュアスケーターの日本の宝ともいえる美人姉妹も常連さんらしいのはオープン直後から通っている僕としてはちょっと鼻が高いのはいうまでもありません。

DSC_1399 DSC_1392 DSC_1394 DSC_1389 DSC_1396 DSC_1400

こちらの乙ちゃんの自慢のお肉はブランドにはこだわらず、その日一番おススメで食べごろのA5クラスの絶対おすすめのエイジングしたお肉なのでいつでも大満足!それでもってコストパフォーマンスがいいから希少部位もためらわずにどんどん注文、もはや希少部位もお腹いっぱい食べれるので、お財布にも胃袋にも優しく大満足!今でも旧東海道の面影の残る、街並みを楽しみながら食後は鮫洲の運河沿いを散策するのも楽しいですよ。歴史のある町、そして美味しい焼肉、僕の中では品川の第二の故郷になってきそうです。(笑)第二清水湯作っちゃおうかな~(冗談です。)

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

焼肉乙ちゃん。

050-5868-0718

東京都品川区東大井2-5-13 乙川ビル

年中無休 ※年末年始は休業日あり12/31 1/1 1/2

[月~金]

17:00~23:00
[土]

16:00~23:00
[日・祝]

16:00~22:00
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

美味しいとんかつ食べませんか?五反田エリア版(武蔵小山温泉グルメ紀行)


10代の頃五反田の喫茶店でアルバイトしていたのですが、当時から飲み屋街の近くにあったせいかキレイなお姉さんが多くてどきどきしたものです。五反田といってもかなりエリアが広くてTOC近辺も五反田といえるでしょう。でも武蔵小山から、とくに清水湯からもすぐに行ける距離なんです。そんなTOC(東京卸売センター)さんのおひざ元をぷらぷらしてるとなんだか行列のできたとんかつ屋さんがあるじゃないですか。早速、日を改めて妻と一緒にとんかつ屋さんののれんをくぐってまいりました。

DSC_3855DSC_3861DSC_3860

場所柄、サラリーマンの方がたが多いような気がしましたが、店内は満席、なんだか少し昭和な雰囲気がありつつもカウンターの中のご主人も店員さんもお若く、それでいて元気があってなんだか、清水湯のフロントを見ているようで親近感を感じてしまいました。やっぱ「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」がしっかりしているところは気持ちがいいものです。そんなお腹よりも気持ちが満たされたままとんかつを注文。味、量ともに申し分ないとんかつ好きな僕のマイフェイバリット店に完全のノミネートされました。なんだか店主のとんかつに対する愛情みたいなのやお客様に対する思いやりというスパイスもはいっているようで五反田の奥深さも感じつつ、今度は家族で食べに行こうと思いました。美味しいとんかつ、温かい温泉、これからの季節最高じゃないでしょうか!

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

とん金

03-3493-0340

東京都品川区西五反田7-5-4

[月~金]
11:30~14:00
18:00~21:30

定休日 土・日・祝日・木曜の夜の部
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

!俺のやきとりはやっぱり美味かった~!(武蔵小山温泉グルメ紀行)


むかし、名作「俺の空」という題名の漫画があったことをご存知でしょうか。とにかく破天荒、でも男の中の男痛快極まる漫画にはまったものです。実は僕の友人のお父さんは息子の「俺の空」を読んで起業を決意して当時ブイブイ言わせたというエピソードもありました。その息子は今では中国に行ったきり何しているのか・・・。噂じゃかなりぼろもうけしているらしいのですが、「俺の空」という漫画は人の人生まで影響させる何かがあるのは確かのようです。「俺」といえば「俺の銭湯」か「俺のやきとり」じゃないでしょうか。(笑)大井町にある「俺のやきとり」行かれた方いますでしょうか?僕は家族と3回ほど行ってきました。やきとりかなり美味しいですよ!しかも50何円で食べれるのはちょっとここぐらいじゃないでしょうか。

DSC_3968DSC_3971DSC_3965DSC_3987DSC_3992DSC_3961

とくに若鳥が大きくて柔らかくてジューシーで最高でした。フォアグラも得意のようで贅沢に初めて食べてみましたが、ど庶民の僕は2切れ食べて一年ぐらいは食べなくてもいいくらいお腹いっぱい感になりました。さすがと言うほど料理は美味しいです。コスパも最高ですし、予約も取れます。ただ最近では一週間ぐらい前からとらないとなかなか時間通りにとれないので注意が必要です。これから大井町も再開発でどんどん変わっていく中であの商店街の雰囲気は残しながら良い街並みが続いていけたらいいですね。グルメの街大井町、けっこう武蔵小山からも近いのでたまには遊びに行くのもいいかもです。温泉&やきとり最高の組み合わせだと思いませんか(笑)

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

俺のやきとり

予約専用 050-5869-2731

お問合せ専用 03-6429-7805

東京都品川区大井1-1-16

[月~土]
16:00~23:30(L.O.22:30まで)

[日・祝]
16:00~22:30(L.O.21:30まで)
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

ラーメンなら地獄でしょう!(武蔵小山温泉グルメ紀行)


ラーメン評論家の方々にはたいへんに申し訳ないのですが、いわゆる辛い系の担担麺系で僕個人的に一番好きなのは「地獄ラーメン」なんです。そもそもの出会いは千葉九十九里の海にサーフィンしたあと寒い冬の海で冷え切ったカラダを温めるのと空腹をみたすために途中の東金で見つけたラーメン屋さんが「地獄ラーメン」でした。この地獄ラーメンそもそも「ラーメンランド」というチェーン店なのですが、地獄ラーメンは最高に美味しいとしか言えません!この東金の地獄ラーメン屋さんは5年ぐらい前にお店をたたんじゃったので、しばらく地獄ラーメンを食べていなかったのですが、もう辛抱たまらなくなり武蔵小山近郊といっても神奈川方面などに食べに行ったのですが、何だかすこしちがうような気がする、で再度他の店舗を探してといっても海の帰り道の導線にないと海、仕入れ、そのついでの食事という仕事メインの行動から外れてしまうので、よくよく探してみると浦安にあることが判明!

見るからに辛そう~。

見るからに辛そう~。

そこの地獄ラーメンは久しぶりに5年ぶりに食べるあの東金の真面目なご主人がつくる地獄ラーメンと同じ味がしたんです。やっぱ舌は覚えてるものですね。美味しいものは。で、それからというもの千葉の海の帰り道コストコ幕張店で仕入れの帰り道わざわざ浦安で降りて、「地獄ラーメン」の3丁目を食べるのが最近のぼくの行動パターンになりました。これからの季節とくにカラダがあたたまって、頭の頭皮から汗が噴き出してくるくらいの辛さですが、不思議と甘みもあり、シンプルなんだけどひたすらに美味しい担担麺としては僕のなかではナンバーワンなんです。すこし武蔵小山からは離れていますが、千葉コストコ幕張店やディズニーランドの行き帰りにお立ちよりすることをおすすめいたします。あ、地獄ラーメンを食べる前は牛乳かヨーグルトドリンクを飲むのと、ラーメンに添えられている長いも3切れを食べてから麺とスープをすすることをおすすめいたします。なんだか温泉に入る前の水分補給みたいですね。(笑)あ、あと5丁目以上たべると激辛認定証が店内に貼れます。武蔵小山温泉も貼ってありますよ~。)

地獄ラーメン ラーメンランド浦安店

047-355-8858

千葉県浦安市猫実3-16-48

定休日 月曜日
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

戸越の名店でしょう!正乃屋さん。(武蔵小山温泉グルメ紀行)


なぜか隣町、戸越に美味しいおそば屋さんが多いのはなぜでしょう。武蔵小山からも近いのでよく行くのですが、ちょうど百反坂を下りはじめるところを右に入ってすぐのところにある「正乃屋」さんはかなりおススメです。この日は長男以外の家族がみな出かけていて、「なにか美味しいものたべようか」ということになったんです。小学生4年生の長男が「美味しい和食食べたい」とうので、武蔵小山のあの予約もなかなかとれない名店に行こうかとおもったのですが、案の定予約は2週間ぐらい先まで一杯で、それなら戸越までいって蕎麦も美味しいし、一品料理も美味しい「正乃屋」さんにいこうということになったんです。

DSC_0814DSC_0831DSC_0832DSC_0834

教育方針として食事のマナーもさることながら、やはり美味しいものを子供の時から食べることはいいことだと思うんです。決して高いものを贅沢三昧しろということではないのですが、良いものがわかるとその対比としてそうでないもの、がわかるということは価値観の創出としてはいいことだと思うんですね。ということでちょっとエンゲル係数が高いのですが、今回は親子二人グルメ旅は戸越の「正乃屋」さんに決めました。お蕎麦はもちろんのこと、この日は旬のイカの刺身が最高に美味しかったですし、どれも逸品揃いで最高におすすめのお店です。お蕎麦と言えば「正乃屋」、イカと言えば「正乃屋」と最近では息子が言うようになったのは笑えます。皆さまも武蔵小山で温泉、食事はたまには戸越というのも悪くないかもです。♪

武蔵小山温泉 清水湯 若旦那談

正乃屋

03-3787-4835

東京都品川区戸越1-19-24

11:30~15:00
17:00~21:00

定休日 水曜日
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

皆さまは、回転すしはどこに行きますか?(夏休みなんで今日も武蔵小山温泉グルメ紀行)


お寿司を値段をあまり気にせず食べたいな~と思う時は、やっぱり回転すしに行っちゃうものです。とくに僕の家族は育ちざかりの子供たちが3人いて、先日、近くの巴寿司さんに行ったとき、僕がトイレに行っている間に、真鯛、まごち、メジまぐろと僕でも頼まないネタを連続で頼んだのには卒倒しそうになりました。そんなリスクを冒してまで、カウンターに冷蔵ショーケースのある高級お寿司屋さんにいくより回っているお寿司屋さんの方が精神的に安全というものでしょう。

DSC_3443

DSC_3449

DSC_3445DSC_3447 DSC_2806

さて、この辺で回転すしと言えば、いろいろありますが、最近はまっているのが「くら寿司」さん、何といっても、寿司以外にラーメンあり、スイーツあり、くらポンありで子供も大人も楽しい回転すしですよね。これでもかって食べても5人で1万以内で収まりますし、普段からエンゲル係数が高めの僕たち家族からしたら本当に助かります。しかし最近の回転すしは本当に美味しいですし、武蔵小山からすこし離れていますが、品川駅の北品川方面にあるので、車なら結構早く着きます。北品川周辺は美味しいお店も美味しいですし、昔ながらの東海道の宿場町の雰囲気もあり、また屋形船の係留場所もありで雰囲気がすごくいいすし、近くのクジラ塚公園で遊ぶのも一興かもしれません。同じ品川区のなかの端と端ですが、僕の好きな町、北品川に行きつつも、武蔵小山に戻ってきていただいて、天然温泉も満喫してみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

くら寿司品川店

03-6718-5610

東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル 2F

11:00~23:00(平日)
10:20~23:00(休日)

年中無休
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

湘南に遊ぶにいくのならここに立ち寄ってみてください。(武蔵小山温泉グルメ紀行)


これからの季節、やはり海に山に川に温泉。最高の季節が近づいてきました。東京圏から海に行くとしたらダントツで湘南じゃないでしょうか。ちなみに僕は毎週のように行っています。そんな湘南の江の島周辺で海遊びをしたあとは、美味しいご飯を食べたいものです。海岸の近くにも美味しいご飯を食べるとことは沢山あるのですが、その中でも超おすすめなのが、鎌倉山の「らい亭」さんなんです。江の島の前の道を山側に少し入っていくのですが、(ナビがないと難しいかもです。)まさに料亭、小高い山の上にあって、広い庭園は昔ながらの日本庭園。さらにその庭の小高い丘に日本建築の味のある建物が見えてくるのですが、その入り口にきたときに振り返ってみると遥かかなたになんと、富士山の雄姿がそびえ立っているというロケーションなんです。

初めてのお店はシンプルにお蕎麦だけ。

初めてのお店はシンプルにお蕎麦だけ。

蕎麦湯の濃いこと。

蕎麦湯の濃いこと。

おみやのそば羊羹。美味しかった~。

おみやのそば羊羹。美味しかった~。

この見晴らしのいい日本建築で美味しいお蕎麦をいただきます。

この見晴らしのいい日本建築で美味しいお蕎麦をいただきます。

うっすら右側に富士山が見えます。肉眼だともっと雄大に見えました。

うっすら右側に富士山が見えます。肉眼だともっと雄大に見えました。

庭園にはこんな建物が一杯あります。

庭園にはこんな建物が一杯あります。

こんな素敵な場所でご家族や恋人などときてみてはいかがでしょうか。この日は僕はお一人さまで行っちゃいましたが、店内は満席状態、でも、店員さんが普通にやさしく声をかけてくれたりと、超雰囲気もいいですし、帰り際にはなぜか、お忍びでお越しくださいとまで意味深なことを言われましたが、そんだけ、ここにくるだけで、なにか満足しちゃうところなのかもしれません。基本美味しいお蕎麦をいただける「らい亭」さんですが、湘南で遊んでほてったカラダをすーっと冷やしてくれてつつ豪華な気持ちにさせてくれる、素敵ならい亭さんに一度は足を運んでみてくださいませ。これからの季節、湘南、そして帰り道は武蔵小山の天然温泉の黄金コースもおすすめいたします。

 

鎌倉 らい亭

0467-32-5656

神奈川県鎌倉市鎌倉山3-1-1

営業時間

11:00~20:30(LO19:00)
日没以降は要予約
庭園散策は日没まで

ランチ営業

定休日 正月三ヶ日、7月最後の月曜日~木曜日
▼清水湯からのアクセス

池波正太郎の剣客商売は面白いっす!なぜか泥鰌(どじょう)が食べたくなる小説なんです!(武蔵小山温泉グルメ紀行)


完全にはまりました!池波正太郎・・・。剣客商売からはじまってテレビでもなじみのある鬼平犯科帳も今では16巻目。なんといっても夜中でもスタンドのライトがなくても読めることのできるアマゾンのキンドルのおかげで日夜場所をかまわずどこでも読めるのでほんとうに重宝しています。このキンドルホワイトペーパー本当に軽くて、文庫本一冊並みですからまちがってうたた寝した瞬間に顔の上に落としてもたいしたことないので安心です。アイパッドじゃあ鼻血が出る可能性があります。(笑)さてこの池波正太郎先生、実は武蔵小山在住だったことをみなさまご存知でしたでしょうか?通りで小説のなかに武蔵小山界隈とくに行人坂や碑文谷方面、また目黒川界隈の描写が多いのもうなずけます。

いちめん泥鰌(どじょう)がしきつけられています。

いちめん泥鰌(どじょう)がしきつけられています。

ビル群のなかにぽつんと江戸の建物が・・・。

ビル群のなかにぽつんと江戸の建物が・・・。

完全に池波正太郎の世界です。「心づけ」をわたさなくちゃいけないと勝手におもってました・・・。笑

完全に池波正太郎の世界です。「心づけ」をわたさなくちゃいけないと勝手におもってました・・・。笑

 

まだご存命の時に地元の悪たれ坊主の僕をどこかでみてキャラクター(登場人物)のひとりにして浪人にこっぴどくたたきのめされた描写など書いてくれていたら最高なのになーなどと期待感にあふれて読んでいますがどうやらそんなのはいなさそうです・・。こんな今はなき池波正太郎先生の小説、剣客商売、鬼平犯科帳を読んでいておもうのは江戸の風物詩、また庶民の食生活などでとくに、江戸庶民ならではの池波先生のグルメ描写はこのまま着流しでも着て、浅草界隈の昔ながらの江戸の美味しいグルメを食べに行きたい衝動にかられるんです。そこでついに我慢の限界ということで先日駒形のどぜう(どじょう)鍋にいってまいりました。じつはこちらの駒形どぜうさん、2代目の父稔の贔屓(ひいき)のお店で、どうやら大学時代の友人のお店らしいんです。幼少のころおぼろげながら、駒形どぜうの一階のひきこみでどぜう鍋をたべた記憶があるのは、多分、小さいころ連れて行かれたからなんでしょう。今回は家族5人でおじゃましましたが、そのころの記憶がなんとなくよみがえってきて、たしかに昔今はなき父親とのなんとなくしょっぱい思い出ともあいまって不思議な感覚になるんです。

すべてに歴史をかんじます。

すべてに歴史をかんじます。

くじら鍋・・・。ごぼう鍋だとカン違いしてたべてました・・・。笑

くじら鍋・・・。ごぼう鍋だとカン違いしてたべてました・・・。笑

お茶漬けが絶品でした。

お茶漬けが絶品でした。

 

昔からそれこそ江戸時代からこの場所でこのひきこみの場所から大名行列など江戸庶民の小走りに走っていく風物詩が見えていたんだなーとおもうと何となく日本人のDNAと父親との思いでがシンクロしてきてよかったなーと思えてくるんです。さて、どぜうさんの看板鍋のどぜう鍋にねぎをたんまりのせて、ほんとうは日本酒の冷えたのでやりたかったのですが、車できていたのでそこは我慢して、さらにクジラ鍋、〆にお茶づけで大満足の江戸グルメの一日タイムスリップをしてきました。(笑)お店の構えも立派ですし、今度は、息子と二人で向かい合いながら「どぜう鍋」にネギをたっぷりのせて山椒(さんしょう)をきかせてまた来る暑い真夏のさなかに男二人だけで食しにいこうと考えています。武蔵小山温泉からは1時間以上かかりますが、近くにはスカイツリーや花やしき、浅草界隈のグルメが軒を並べていますので是非、夏も終わって行楽シーズンのこれからの季節もおすすめですよ~。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

駒形どぜう

03-3842-4001

東京都台東区駒形1-7-12

11:00~21:00(L.O)

日曜営業

年中無休
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る