ブログ

美味しい焼肉たべたい!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


昔から焼肉を食べたくなると遠い空をみたくなりませんか。僕はなるんです。アメリカ人がメキシコ料理がすきなように日本人は焼肉、なぜかお隣の国の料理が恋しくなるようです。よく思うのがもともと農耕民族である日本人の食生活って黒沢明監督の戦国ものにでてくる庶民の食べてるシーンなんかが日本の原風景だと思うのですが、鍋をかこんで食べてるものと言えば葉っぱと味噌、米ではなくひえやアワ、完全なる健康食。その食生活が当たり前だと思っていたところに、肉食文化が大正デモクラシーとともにはいつてきて初めて食べたすき焼きや焼肉は食文化の革命にちかかったのではないでしょうか。

DSC_0164DSC_0165DSC_0160

きっと初めて肉、そして焼肉が食べた時の衝撃はなんで今までこんなに美味しいものを食べなかったのか~と後悔したことでしょう。さて武蔵小山が焼肉激戦区となって幾星霜。またまた新星の如くあらわれた焼肉「そら」(YAKINIKU SORA)さんは超いいですよ。肉よし、味よし、雰囲気よし!武蔵小山パルム商店街の平塚橋方面と駅からちょっとはなれていますが、武蔵小山温泉にはちょこっと近づいています。ランチもやっていますので、昼下がりの焼き肉&天然温泉でいい日を送ってみてはいかがでしょうか。

 

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。 (別名 SHIMIZUYU TARO)エグザイルみたいでかっこいい~。(笑)

YAKINIKU SOLA (ヤキニク ソラ)

050-5570-0281 (予約専用番号)

03-3781-0224 (お問い合わせ専用番号)

東京都品川区荏原3-5-13

17:00~24:00(L.O23:00)(ドリンクL.O23:30)

定休日 火曜日

▼清水湯からのアクセス

支那そば本店に行ってきました!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


ラーメンの鬼のラーメンをどうしても食べたくて、湘南に波があがったとき、その帰り道戸塚に寄り道して支那そば食べてきました。キレイな店内にきっちりとした清潔感のある店員さん、在りし日の鬼の薫陶がいまだに息づいている空気感を感じながら、純粋にラーメンを注文、と思いきやタラコおにぎりがやけに美味しそうなので「タラコおにぎり」も注文。

DSC_3496DSC_3493DSC_3489DSC_3488

シンプルなんだけどなんだか人一人の生き様か、ヒストリーを珠玉の一杯に詰め込んだようにラーメンの丼ぶりから湯気が僕の鼻の孔までくゆらせて、ただよってくる鬼のラーメンは間違いなく鬼のDNAがこの一杯の美味しいラーメンに濃縮されているのはラーメン通でない僕でも何となく感じることができました。テレビで見る鬼の真摯な仕事の姿は一見怖いのですが、目はなぜか優しく見えたのは僕だけでしょうか。いずれにしろなぜか縁がなく食べたことがなかったので、どうしても一杯食べたくて仕方なく、ついに食べに行きました。そのラーメンはやはりラーメンの鬼、仕事の鬼のなにか美味しいだけじゃなく、人の行き様をおしえていただいたような気がしてなぜか感謝の思いがわいてくるラーメンでした。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

045-827-3739

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

11:00~20:30(L.O.)(売り切れ次第終了)

不定休
▼清水湯からのアクセス

勝浦タンタンメン!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


性格が辛口なのか、基本辛いものが好きな若旦那です。(笑)担担麺も最近ではいろんな種類が増えてきて、その中でも浦安にある「地獄ラーメンの3丁目」が僕の大好物になっているのですが、ご当地ラーメンで有名な「勝浦タンタンメン」もかなり大好きな味なんです。ご存知勝浦は猟師町で冷えたカラダに温まって、美味しい、漁師のためのラーメンそれが勝浦タンタンメンのはじまりだったようです。漁師いいですね、

DSC_5218DSC_5219DSC_5221

僕は風呂屋じゃなかったら本当は漁師になっていたかった。海の男漁師、そして魚が取れない時はサーフィン!漁師サーファー!?なんだどこかで聞いたことがあるような・・・。あ、海賊サーファーだ・・・。(汗)(ブログ俺は銭湯王になる)ところで勝浦に行くのは遠いのでかなかなタンタンメンを食べにいくのはちと辛いですが、お台場のアクアシティのご当地ラーメン祭りさんで、勝浦タンタンメンがご賞味できるので、開催しているうちに行って食べたほうがいいですよ~。

アクアシティ―ご当地ラーメン

http://www.aquacity.jp/floor/shop_list/1/7

TEL:03-5531-1173

 

勝浦タンタンメン関連WEBサイト

http://www.katsutan.com/

 

 

ビーフマン73は最高です!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


武蔵小山が焼肉激戦区になって久しいですが、そのなかでも燦然と煌めいているのが「ビーフマン73」でしょう!なんといっても肉が新鮮!接客も最高で清潔感も最高!家族でいくと必ず注文する上タンはこんなやわらかいタン見たことないと思えるくらいの超高級品。ど庶民の僕がこんな美味しいタン食べていいのだろうかと躊躇するほどに美味しくて、軟かかくて、ジューシーなんです。

DSC_4699DSC_4700DSC_4703DSC_4704DSC_4708DSC_4718

ハラミ、カルビ、ホルモン系、なんでも美味しくてサラダのドレッシングも焼肉に超合いますし、牛も豚もおすすめです!そんなビーフマンさん最近1周年をむかえて益々繁盛間違いなしじゃないでしょうか。武蔵小山の大繁盛店としてこれからも沢山の笑顔と、幸せのお肉パワーを与え続けてくださいませ♪武蔵小山にお越しの際は温泉&美味しい焼肉最高の幸せロードを満喫してみてはいかがでしょうか。

ビーフマン73

050-5872-9238 (予約専用番号)

東京都品川区小山3-21-6 2F

17:00-翌1:00

毎月第2火曜のみ店休日(祝日の場合は翌水曜日が店休日)
▼清水湯からのアクセス

武蔵小山の巨匠!レトロワ(武蔵小山温泉グルメ散歩)


最近テレビにでている地元の有名人は、なんと僕の中学の後輩、レトロワフィスのオーナーなんです。武蔵小山のディープ路地裏になる名店、最近マチャアキの星みっつー!みたいなテレビ番組の常連さんになりつつある名店です。僕は愛する妻とランチ専門でいろんな地元周辺のお店を探索するのですが、このときも一緒に連れだって、レトロワさんにいってきました。以前よりも増してお客様が増えているように感じます。そしてランチの定番、レトロワさんのふわふわハンバーグを注文。いつでもいつまでも丁寧に作り上げて焼き上げてくれた絶品、ハンバーグはおそらく武蔵小山一の絶品ハンバーグじゃないでしょうか。以前、機嫌の悪い子供と食べに行ったら、一口食べた瞬間に機嫌が直ったこの魔法のようなハンバーグ、一度ご賞味してみていただきたい、武蔵小山の超おすすめの名店です。

DSC_2878DSC_2877DSC_2873DSC_2874DSC_2880

僕たち夫婦はディナーは行ったことがないのですが、ランチでこのクオリティーということは、ディナーを子供たちに食べさせた暁には偏差値が10以上あがっちゃうんじゃないでしょうか(笑)そんな素敵な丁寧な超絶美味しいレトロワさん、皆さま武蔵小山にお越しの際は、温泉&レトロワさんの黄金コースを人生の彩につけくわえてみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

レトロワ

03-6426-4086

東京都品川区小山3-21-1

12:00~15:00
18:00~23:30(L.O)

定休日 水曜日
▼清水湯からのアクセス

やっぱ「くら寿司」でしょう!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


武蔵小山にもけっこう回転すしがありますが、大手の回転すしで好きなのはやっぱり「くら寿司」さんなんです。いえいえスシローもカッパ寿司さんも好きですし、にぎりよりも基本いなり寿司が好きなのと更に腹にたまるちらしずし系も大好きです。でもこの辺にくら寿司さんというと品川駅の港南口から少し北品川に戻った方向にある「くら寿司」さんが一番ちかいんじゃないでしょうか。くら寿司さんの良さはなんといっても家族で言ったときのバラエティーの多さと飽きのこない演出と、楽しくて美味しいネタの数々じゃないでしょうか。

DSC_2800DSC_2801DSC_2803DSC_2806 DSC_2812

それと回転がよくて少し混んでいても家族5人座れるファミリー席に座らせてくれるオペレーションのよさもさすがです。お寿司屋さんのわりにラーメンあり、ケーキあり、パイナップルありと、お寿司だけじゃなくバランスよく食べれるのも最高です。でも最初は家族で液晶画面を取り合いだしてしまうのが玉にきずですが、これからも安くて美味しいそして新鮮な回転すしの王道をひた走っていただきたいものです。あともう少し武蔵小山にちかいとうれしいな~。笑

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

くら寿司

03-6718-5610

東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル 2F

11:00~23:00(平日)
10:20~23:00(休日)

年中無休
▼清水湯からのアクセス

「すだて」はホントに「ナイスだて~」(武蔵小山温泉近郊レジャー紹介)


ついに「すだて」のシーズンがやってまいりました!皆さま。すだてってご存知でしょうか?簀立(すだて)こういう字で書きます。すだてとは潮の干満の差と魚が障害物の縁を入り込んでくる習性を利用して何もせずにお魚を大量ゲットするという夢のような魚とり遊びのことなんです。よくゴールデンウイークあたりから夕方のテレビニュースで取り上げられることが多くなりますが、そんなテレビを見ていていつかは「すだて」と思っていたのですが、子供たちがそれを見ていて猛烈に行きたい願望がつよくなったようで、「パパすだていこう!」「パパ真鯛食べたい!」とせがまれて、「それじゃしょうがないから明日行こう!」みたいなノリで早速いってまいりました。「すだて」最高ですよ!正直このブログを書くまでに2回も今年行っていきましたが、大量のお魚が何の罪もなくただ僕たちに採られちゃうためだけにすだてのなかで悠々と泳いでいるのは少し悲しいのと俄然、狩猟本能が呼び起されるのと、俄然美味しく食べてあげなくちゃいけない本能が沸騰してくるんです。

DSC_3540DSC_3580DSC_3598 DSC_3606DSC_3607DSC_3609DSC_3610DSC_3622

僕たち家族はアクアラインを渡ってすぐにある木更津の「実三丸」さんにおじゃましました。集合場所の港から船で沖のすだてまで行きます。沖と言っても水深はせいぜい30センチほどで子供にも安心です。一通り説明を聞いて、すだての中のお魚たちを一網打尽にしに繰り出します。説明の中で一つ大切なのは、たまに危険生物がいること、それはアカエイの棘だったり、たまに小さいサメがはいっていたり、ダツなんかは飛んでくるので危険ですが、ほとんどは漁師さんが事前に除去してくれています。ですから僕たちは食べて美味しいお魚だけを採ることに集中できるんです。たまの大物は見ず知らずの一緒になった他のお客さんと一緒に力を合わせて捕獲したりします。魚は当日の参加者で平等にシェアします。すだての素晴らしいのは、その他に漁師さんの奥さまたちが作ってくれる昼ごはんなんです。それが最高!木更津の特産でもある青柳(通称バカ貝)、アサリをふんだんに使った味噌汁、刺身、天ぷら、どれも最高です。近くの浅瀬を掘れば今食べた青柳やアサリも鬼のように採れるんです。すだて是非行ってみてはいかがでしょうか。費用対効果は完全に元が採れますので、魚が好き、海が好き、家族で楽しみたい方には最高の遊びじゃないでしょうか。すだて遊びのあとは清水湯の温泉もおすすめしておきます~。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

すだて 実三丸

*期間 4月~8月一杯

ホームページ http://23.xmbs.jp/jitsusanmaru/

必ず潮まわりの確認と、予約を入れてください。自然との遊びですので天候などのアドバイスは必須になります。

①すだて遊び代金
├平日のみ:5,000円[大人]
├平日のみ:2,500円[子供(10歳未満)]

├平日以外:6,000円[大人]
└平日以外:3,000円[子供(10歳未満)]
※幼児(3歳未満)は無料!

②船代金
└1,000円
※幼児(3歳未満)は無料!
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る

前から気になっていたTOCの近くのおそば屋さんに行ってきました!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


前から気になっていたんです!こちらのおそば屋さん。お昼時になると吸い込まれるように沢山のお客様がはいっていく様をみると超人気店なのもうなずけます。すぐ近くには「TOC」さんがあるし、まわりには美味しいお店が乱立しているなかで、ダントツの人気おそば屋さんじゃないでしょうか。今回も愛する妻と一緒にママチャリにのって、サイクリング気分でいってまいりました。お店の佇まいから、美味しいオーラがただよっていて、一瞬、敷居が高そうな雰囲気で、都会の田舎っ子の僕の気弱な性格からはすこしお店に入ることをためらってしまったりしてしまうのですが、そこは見るからに鹿児島の女番長だった豪気な妻に支えられてのれんをくぐるんです。

DSC_3663DSC_3664DSC_3665DSC_3668DSC_3670

店内はすでに満席状態。人気の程がうかがえます。そんな人気店の店内を妻のあとについていくように席に座るのです。最初から決めていたお蕎麦を注文。ついでにかき揚げ丼も。妻とひと時の歓談をしつつ、予想通りの美味しいお蕎麦&丼に舌鼓を打つことができました。TOC界隈は五反田の隠れた名店が多く、武蔵小山温泉からも近いので、お散歩ORサイクリング気分で美味しいお蕎麦を食べに行くのも最高かもです。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

遊庵 (ゆうあん)

03-5487-2136

東京都品川区西五反田7-13-11

11:00~15:00(L.O.)
17:00~22:00(L.O.21:00)

日曜定休
▼清水湯からのアクセス

昼から活動しているバンパイヤ!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


吸血鬼バンパイヤは夜中に活動するものですが、武蔵小山のバンパイヤは昼から活動するんです。そのなも「晩杯屋」さん。知る人ぞ知る大人気格安、庶民のための居酒屋。価格は安く、量は多く、現金明瞭会計。団体さんもいればお一人様で美味い肴に美味い酒、しっぽりと飲んでいる方も散見。昼なお暗き裏路地にありますが、おしゃれなカップルも粋にのんでいたりと、武蔵小山の居酒屋の殿堂入り済みの超人気店です。(重ね重ね)(笑)と思いきや、なんと300万円のメニューもあり、それはロマネコンティ。実物をみても飲んでも本物とは見分けが多分、僕はつかないとおもいます・・・。(笑)きっと超一流のギャグなんでしょう。

DSC_0018 (1)DSC_0020 (1)DSC_0025DSC_0026 (1)DSC_0027 (1)DSC_0019 (1)

その晩杯屋さんも武蔵小山駅前の再開発計画のちょうど中心に位置していて残念なことにいずれ立ち退いてしまう運命にあるようなんです。(新しい店舗兼マンションに再度入店するかは不明。僕の見立てでは家賃が今と同じでないと難しいのでは・・。すこし場所をずらしてでも存続してほしいです。)武蔵小山の至宝の赤提灯系の居酒屋、庶民の味方晩杯屋さん、いつまでもいつまでもフォーエバー晩杯屋さんでいてほしいです。こんな晩杯屋さんに今の内に行っておいた方がいいですよ~。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。

晩杯屋

03-3785-7635

東京都品川区小山3-20

11:00~23:30

年中無休
▼清水湯からのアクセス

焼肉激戦区!牛小屋も人気者です!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


田舎のおじさん(母親の兄)が酪乳をしているので子供の頃から牛小屋にはちょくちょく中にはいって牛とたわむれていました。牛はぎょろっとする目でいわゆる四白眼で見るのですが、なんか誰かきたぞ~も~みたいな感じでじろっと見られた記憶があります。定期的にそれこそ生き物を扱っているので毎日決まった時間に搾乳をするのですが、そのしぼりたての牛乳の美味しいこと!少し低温煮沸するのですが、甘くてなんだか草ぼくの香りがするようで美味しかった~。でも牛小屋にいる牛はすべてメス、オスはしばらくするとどこかへ引き取られてしまうのですが、子供の頃は知らなかったのですが、食用になると後に知ることになりました。大人のオス牛より生後一年以内の牛はたいそう美味しということなんですが、ちょっと可哀そうだなと思う反面、そうやって生き物の命を食べて僕たちは生きているのだなと、牛小屋の中で営まれる命のやり取りは子供ながらいい社会科見学にも似た経験であり勉強にもなりました。

DSC_4780DSC_4785DSC_4783 DSC_4787DSC_4781

さて武蔵小山の牛小屋さんは美味しい焼肉屋さん!美味しければ美味しいほどありがたく感謝しながら食べたいお思いました。肉を鉄板にのせた時の「じゅー」っていう音を感じながら空腹中枢を刺激しながらカルビにハラミにロースに最高のこだわりの牛肉を胃袋におさめてみてはいかがでしょうか。牛小屋さんの焼肉はそれこそこだわりの焼肉。ランチもおススメですので是非武蔵小山にお越しの際はお立ち寄りしてみてはいかがでしょうか!その後は温泉入浴で最高の一日になることでしょう!

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談

牛小屋

03-3783-5666

東京都品川区小山3-24-7

[平日]17:00 – 23:30
[土曜日]17:00 – 23:30
[日曜・祝日]17:00 – 23:30

定休日 火曜日
▼清水湯からのアクセス

大きな地図で見る